外構工事、リフォーム、エクステリアの施工例

「機能門柱FK」ハーベストグレー×黒でモダン外構 松戸市H邸

土間コンクリート+砂利の建売外構をリフォームしてお洒落に、使い易くしました。「機能門柱FK」のハーベストグレー×ブラックフレームをメインに角柱やフェンスALでモノトーン×木調のモダンでカッコいい空間を演出しています。

「機能門柱FK」×角柱×ファサードフェンスでモダンに

=建売住宅をリフォームして使い易く、ローメンテナンスな外構に=

1.既存の砂利は目地部分を除いて土間コンクリートにリフォームして使い易く、ローメンテナンスに。境界にはLIXILの「フェンスAB YR3型」を設置して車が入ってこないように。

2.車庫脇にLIXILの「機能門柱FK」を設置。本体はハーベストグレー、フレームはブラックをセレクト。宅配ボックスは木調のオーク色にしてアクセントを。隣に設置した角柱もオーク色にして統一感を出しています。ファサードの空間を繋ぐフレームには「フェンスAL」を高さを変えて設置。

3.機能門柱周辺のアプローチは石材風のモダンなインターロッキング「エクレル」のダークグレー敷きに。所々白平板でアクセントを。

4.玄関前にはLIXILのアーキレールの手すりとポーチ下は「エクレル」とミッキー模様のアプローチにリフォーム。

  • リフォーム前の外構全体の様子

    リフォーム前の外構全体の様子

  • リフォーム後の外構施工後

    リフォーム後の外構施工後

  • 施工前の道路境界

    施工前の道路境界

  • 道路境界にフェンスを設置後

    道路との境界に独立仕様のフェンスを設置後

  • 宅配ボックスと角柱はオークカラーで統一

    機能門柱FKに付けた宅配ボックスと角柱はオークカラーで統一

  • 機能門柱と角柱、フェンスのファサード

    黒×グレーの機能門柱とオーク色の角柱、ブラックフェンスのファサード

  • インターロッキングに白平板をアクセントで入れたアプローチ

    ダークグレーのインターロッキングに白平板をアクセントで入れたアプローチ

  • 石材風のインターロッキング「エクレル」

    石材風のインターロッキング「エクレル」のモダンなアプローチ

  • 境界に設置した「フェンスAB YR3型」

    境界に設置した「フェンスAB YR3型」で車が入って来ないように

  • 土留めブロック

    モダンな土留めブロック

  • 施工前の土間コンクリート+砂利敷きの玄関と車庫

    施工前の土間コンクリート+砂利敷きの玄関と車庫

  • 砂利を土間コンクリート+目地、インターロッキングに施工後

    砂利部分を土間コンクリート+目地、インターロッキングに施工後

  • 施工前の玄関ポーチ直下

    施工前の玄関ポーチ直下

  • インターロッキング+ミッキー模様にリフォーム後

    コンクリート+砂利をインターロッキングとミッキー模様にリフォーム後

  • 施工後の玄関周り

    施工後の玄関周り全体

  • 手すり「アーキレール」

    モダンな手すり「アーキレール」

  • ミッキー模様の白平板のアクセント

    白平板を加工したアクセントのミッキー模様

  • 土間コンクリートと砂利目地

    既存の土間と調和するように砂利目地で調整した車庫

  • 施工前の建物脇砂利のエリア

    施工前の建物脇の砂利敷きエリア

  • 施工後は土間コンクリート打ちでスッキリ

    施工後は土間コンクリート打ちにしてスッキリと使い易く

「門・塀・アプローチ工事の施工例」はこちらから

「外構・車庫リフォーム工事施工例」はこちらから

MENU

閉じる