既存のウッドデッキのお庭をリフォーム。ウッドデッキを広げてステップを設置、プラスGのフレームとパーゴラ、縦格子フェンスで目隠しと日除けを付けてブラックで統一したモダンなお庭に。シェードやダウンライトなど使い勝手を考えたオプションで機能性もアップしています。
1.既存の人工木材のウッドデッキをフェンスギリギリまで拡張。デッキ下の隙間には小動物侵入防止のネットフェンスを取付け。庭側の出入り口にはステップデッキを拡張、反対側は省スペースなステップを新設しました。
2.デッキの大きさに合わせてLIXILのプラスGのフレームを設置。道路側には敷地の形に沿って外付け縦格子スクリーンを付けて目隠に。
3.天井部分にはプラスGのサブフレームを加工、等間隔で設置、オリジナルパーゴラに。そこにタカショーのフレーム開閉式シェードを取付けて日除けに。
4.パーゴラにはダウンライトを設置してナイトガーデンを楽しめるように。
道路側からの視線が気になった施工前のお庭
プライバシーが確保されたガーデンリフォーム後の庭
施工前のウッドデッキと手すり、ステップのお庭
ウッドデッキとステップを拡張、プラスGのパーゴラと目隠しスクリーン設置後
敷地の形に沿って設置されたプラスGのスクリーン
庭側から見た目隠し縦格子フェンスの様子
既存のステップを拡張してデッキ幅と同じサイズのステップに
デッキ下に設置した小動物侵入防止用のネットフェンス
庭の反対側からのウッドデッキの様子
機能性を重視した省スペースのステップデッキ
施工前、前見えだった道路側からの庭の様子
施工後、外付け縦格子スクリーンで目隠し
MENU
閉じる